夏目漱石サロン 京都漱石の會 メニュー 京都漱石の會についてのさまざまな情報をお届けします。 メニュー ■ご案内 [会のご案内] ■主要行事 ■あゆみ ■定例会 [次回ご案内] ■読書会 [次回ご案内] ■地図 ■会報虞美人草 : 一覧 創刊記念号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号 第11号 第12号 第1… トラックバック:02026年01月31日 メニュー 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第31号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第31号》 目次 ■巻頭言 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』とモーム「マウントドレイゴ卿の死」 須田千里 (1~7頁) ■追悼 「長」にならない生き方 亀井俊介 (8、9頁) ■ALBUM 漱石と雨 二 「彼岸過迄」 関 健一 (10、11頁) ■輝ける若葉 一条美子の君 丹治伊津子 (12… コメント:0 2023年11月22日 続きを読むread more
会報記事 「京都漱石の會」創立十五周年に寄せて 門川大作/北村信幸/久保田淳/須田千里/丹治伊津子/セバスチャン・… 「京都漱石の會」創立十五周年に寄せて 門川大作/北村信幸/久保田淳/須田千里/丹治伊津子/ セバスチャン・ベルトラン 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html … コメント:0 2022年12月28日 続きを読むread more
会報記事 俳句 八瀬の秋 大越碧流 俳句 八瀬の秋 大越碧流 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html コメント:0 2022年12月28日 続きを読むread more
会報記事 「無賓主」と『こころ』 サラ・フレデリック 「無賓主」と『こころ』 サラ・フレデリック 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html コメント:0 2022年12月28日 会報記事 続きを読むread more
会報記事 おめでとうございます 中山久美子 おめでとうございます 中山久美子 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html コメント:0 2022年12月28日 会報記事 続きを読むread more
会報記事 ケン・マックレイン氏(漱石ご曾孫)インタビュー ケン・マックレイン ケン・マックレイン氏(漱石ご曾孫)インタビュー ケン・マックレイン 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html コメント:0 2022年12月28日 続きを読むread more
会報記事 ALBUM 紅葉 関 健一 ALBUM 紅葉 関 健一 関連記事 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 https://kyotososeki.seesaa.net/article/495131413.html コメント:0 2022年12月28日 続きを読むread more
会報記事 杜甫の愚直 漱石の拙 丹治伊津子 杜甫の愚直 漱石の拙 丹治伊津子 会報 記事 画像(拡大) 漱石の軸を手に入れた経緯 京のあきんど 思文閣・田中 周二 http://kyoto.wabisuke.jp//tanakasyuji.html 2004年11月26日 ならいごといいますと よみかきそろばん だけやおへん 茶のし… コメント:0 2022年12月24日 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第30号》 目次 ■巻頭言 杜甫と私 興膳 宏 (1、2、3、4、5、6頁) ■杜甫の愚直 漱石の拙 丹治伊津子 (6、7頁) ■ALBUM 紅葉 関 健一 (8、9頁) ■ケン・マックレイン氏(漱石ご曾孫)インタビュー ケン・マックレイン (10、11、12、13頁) ■おめでとうござい… コメント:0 2022年12月22日 会報虞美人草 続きを読むread more
【記事紹介】 漱石は京都で… 語る“會”活動15年 文豪に新たな光 THE KYOTOで京都漱石の會の活動が紹介されました。 ============================= 漱石は京都で… 語る“會”活動15年 文豪に新たな光 Text by 樺山聡 夏目漱石は京都に何を見たのか。生涯で京都を4度訪れた文豪に光を当てる「京都漱石の會」が設立15周年を迎えた。一線の研… コメント:0 2022年11月28日 お知らせ 続きを読むread more
第24回定例会 漱石句碑駒札除幕式 ならびに 京都市文化芸術有功賞表彰式 第24回定例会 漱石句碑駒札除幕式 ならびに 京都市文化芸術有功賞表彰式日時:令和4年10月16日(日)11時場所:漱石句碑前(御池大橋 西詰南側) 感染症自粛で久々の定例会。 午前は式典で、御池大橋西詰南側の漱石句碑前にて、門川大作京都市長とともに新駒札の除幕式を、続いて「京都市文化芸術有功賞」授与式が催されました。 正午から近… コメント:0 2022年10月17日 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第29号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第29号》 目次 ■巻頭 文学研究 はっけよい! 漱石vs.ジョン・ロレンス 亀井俊介 (1、2、3、4、5、6頁) ■<書簡>遅れた雁の便り 久保田 淳 (7頁) ■<書簡>当寺の猫のサクラ 日野西光尊 (7、8頁) ■<書簡>足尾銅山のこと 内田道雄 (8頁) ■<書簡>心打たれながら… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月26日 会報虞美人草 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第28号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第28号》 目次 ■巻頭 「彼岸禍迄」の構想とスティーブンソン『新アラビア夜話』 須田千里 (1、2、3、4、5、6頁) ■「明治」という時代、昭憲皇太后と夏目漱石 桂美千代 (7頁) ■西田幾太郎と漱石 『彼岸禍迄』の「雨の降る日に」 丹治伊津子 (8、9頁) ■バルビゾンでの茶会 高岡裕… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月15日 会報虞美人草 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第27号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第27号》 目次 ■巻頭 剛毅、しかも柔和な人 関口安義 (1、2、3、4頁) ■半藤先生ぞな、もし 児玉実英 (5頁) ■ALBUM 漱石の雨 関 健一 (6、7頁) ■曼珠沙華、冬牡丹、さらに木菟 久保田 淳 (8、9、10、11頁) ■俳句 椿 大越碧流 (12頁) ■会員近況 (… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月25日 会報虞美人草 続きを読むread more
虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第26号》 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第26号》 目次 ■巻頭 顔の見える中国 興膳 宏 (1、2、3、4頁) ■ベトナムは土の香り 小中陽太郎 (5頁) ■ALBUM 門の燈 関 健一 (6、7頁) ■ガリヴァーと「吾輩」・その後 内田道雄 (8、9頁) ■書簡 高校生に詩を説く島田謹二先生 久保田 淳 (10頁) ■書… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月07日 会報虞美人草 続きを読むread more
会報記事 歓歓さんの杭州たより 何 歓歓 歓歓さんの杭州たより 何 歓歓 画像をクリックして拡大してご覧ください。 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第25号》 p.26 より トラックバック:0 コメント:0 2020年06月11日 会報記事 続きを読むread more
会報記事 フランスのコロナウイルス軟禁生活 高岡裕子 フランスのコロナウイルス軟禁生活 高岡裕子 画像をクリックして拡大してご覧ください。 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第25号》 p.24-25 より トラックバック:0 コメント:0 2020年06月11日 会報記事 続きを読むread more
会報記事 籠城コロナin USA 萩原仁子 籠城コロナin USA 萩原仁子 画像をクリックして拡大してご覧ください。 虞美人草 「京都漱石の會」会報 《第25号》 p.23-24 より トラックバック:0 コメント:0 2020年06月11日 会報記事 続きを読むread more